
高梨 直季
専門分野
海外進出支援、市場調査
学歴
イーストアングリア大学
教育と開発修士
獨協大学法学部卒
教育と開発修士
獨協大学法学部卒
主な職歴
JOCV
「自分が幸せということは、他の人を幸せにする責任がある」
昔、アメリカでボランティアをしていた時に聞いた言葉です。この言葉が、「誰かのために何かをしたい」という自分の気持ちを強くさせ、開発コンサルタントになったきっかけです。
イギリスで教育と開発について学び、現場での経験を積むために青年海外協力隊の村落開発普及員としてパプアニューギニアのコミュニティ開発局で仕事をしました。パプアニューギニアでの活動が自分の開発コンサルタントになるための一歩でした。
入社以来、イラクでの水利組合普及プロジェクト、ラオスとスリランカでのニーズ調査など、さまざまな業務に従事し経験を積んできました。今後もさまざまなプロジェクトに挑戦し、自分の可能性を広げることで、多くの途上国の人々を少しでも幸せにできるように精進していきます。
その他のコンサルタント紹介
ODA部門 農村開発部
梶房 大樹
専門分野
食と開発、小農生活支援、ジェンダーと男性、参加型開発・学習手法
学歴
サセックス大学ジェンダーと開発学修士
国際基督教大学教養学部卒
国際基督教大学教養学部卒
主な職歴
JOCV、アムダ、UN/DESA、INSTRAW
ODA部門 地域産業開発部
萬宮 千代(部長)
専門分野
南アジア、経済開発、官民連携、BOPビジネス
学歴
ヨーク大学教育学修士
ロンドン大学開発学修士
奈良女子大学理学部
ロンドン大学開発学修士
奈良女子大学理学部
主な職歴
(株)日立製作所、在パキスタン日本国大使館、国際協力銀行、大阪大学非常勤講師、北海道大学客員教授
池田 幸生
専門分野
産業開発、農業経済、マーケティング
学歴
横浜国立大学経済学博士
ロンドン大学開発経済学修士
カナダヴィクトリア大学経済学部卒
ロンドン大学開発経済学修士
カナダヴィクトリア大学経済学部卒
主な職歴
トムソン・ロイター、グローバルインサイト、IMS Japan
田中 博幸
専門分野
参加型森林管理、村落企業振興、農林産品バリューチェーン
学歴
アイダホ大学・CATIE(コスタリカ)
自然資源・環境社会経済学博士
レディング大学林業普及学修士
京都大学農学部卒
自然資源・環境社会経済学博士
レディング大学林業普及学修士
京都大学農学部卒
主な職歴
JOCV, FAO, JICA長期専門家
田中 環
専門分野
民間セクター開発 マーケティング
学歴
ノースウェスタン大学経営大学院経営学修士
青山学院大学国際政治経済学部卒
青山学院大学国際政治経済学部卒
主な職歴
消費財メーカー、経営コンサルティング会社、シンガポール国立大学
ODA部門 中小零細企業開発部
妹尾 隆児
専門分野
中小企業政策、産業集積開発、官民連携促進、起業・中小企業支援
学歴
エジンバラ経営大学院経営管理学修士
関西大学法学部卒
関西大学法学部卒
主な職歴
地域振興整備公団(現独立行政法人中小企業基盤整備機構)、JICA長期専門家
望月 貴子
専門分野
社会経済開発戦略、地場産業振興、マーケティング
学歴
HEC Paris経営大学院修士
ジョージワシントン大学国際開発学修士
東京外国語大学外国語学部卒
ジョージワシントン大学国際開発学修士
東京外国語大学外国語学部卒
主な職歴
世界銀行、国際労働機関、Lafarge S.A.
西野 真太
専門分野
農産品流通、計量経済分析、マーケティング、CSR
学歴
レディング大学食糧経済学修士
宇都宮大学農学部卒
宇都宮大学農学部卒
主な職歴
雪印メグミルク、デロイト・トーマツコンサルティング、サステイナビジョン
米山 明希子
専門分野
金融包摂・マイクロファイナンス、物流・サプライチェーンマネジメント、中小・零細企業支援
学歴
国連平和大学 開発経済学修士
アテネオ・デ・マニラ大学 国際政策学修士
上智大学 比較文化学部 ビジネス・経済学部卒
アテネオ・デ・マニラ大学 国際政策学修士
上智大学 比較文化学部 ビジネス・経済学部卒
主な職歴
精密機器メーカー、JOCV
民間ビジネス支援部門 国際ビジネス支援部
伊藤 珠代(部長)
専門分野
貿易投資促進、途上国中小企業育成
学歴
ベネズエラIESA経営大学院経営学修士
筑波大学修士課程地域研究科ラテンアメリカ研究(国際学修士)
筑波大学国際関係学類卒
筑波大学修士課程地域研究科ラテンアメリカ研究(国際学修士)
筑波大学国際関係学類卒
主な職歴
日本貿易振興機構(JETRO)、米州開発銀行(IDB)、JICA企画調査員
青津 暢
専門分野
マクロ経済分析、中小企業の海外進出支援
学歴
早稲田大学大学院経済学修士
東洋大学大学院経営学修士
新潟大学経済学部卒
東洋大学大学院経営学修士
新潟大学経済学部卒
主な職歴
JOCV、コーエイ総合研究所、レイヤーズコンサルティング、他
内田 量人
専門分野
環境経済、海外進出支援、カーボン・ファイナンス
学歴
デューク大学環境マネージメント学修士
東京大学工学部卒
東京大学工学部卒
主な職歴
三菱UFJ証券クリーン・エネルギー・ファイナンス委員会、世界銀行、Credit Suisse Financial Products、ほか
佐藤 晶恵
専門分野
ラオス・バングラデシュ等への進出支援・官民連携支援、現地法人の設立・運営、人材育成・組織づくり、異文化コミュニケーション
学歴
SIT Graduate Institute多文化協働、
リーダーシップとマネジメント修士
京都大学工学部卒
リーダーシップとマネジメント修士
京都大学工学部卒
主な職歴
リクルート、チェンジ、Karuna Center for Peacebuilding、JOCV
橋本 卓道
専門分野
海外進出支援、ソーシャルビジネス
学歴
桜美林大学リベラルアーツ学群国際関係専攻卒
同志社大学大学院総合政策科学研究科ソーシャル・イノベーション修士
同志社大学大学院総合政策科学研究科ソーシャル・イノベーション修士
主な職歴
カフェの経営企画、JOCV
二宮 淑恵 (海外進出支援アシスタント)
専門分野
企業の円滑な海外進出、事業展開に向け、日本国内から各種業務をサポート
学歴
ロックフォード大学文学部卒
神戸女学院大学文学部卒
神戸女学院大学文学部卒
主な職歴
IT/広告マーケティング企業の経営企画・IR、秘書
立石 清美(海外進出支援アシスタント)
専門分野
企業の円滑な海外進出、事業展開に向け、日本国内から各種業務をサポート
学歴
横浜市立大学文理学部
東京大学大学院総合文化研究科
東京大学大学院総合文化研究科
主な職歴
JICAジュニア専門員、JICA長期専門家