03-5791-5083
メールはこちら
JP
・
EN
事業内容
会社情報
会社情報
KMC ランカ
KMC ラオ
KMC ベトナム
企業・公共団体のかたへ
実績紹介
実績紹介(海外進出支援部門)
実績紹介(ODA部門)
採用情報
ODA部門
HOME
>
事業内容
>
ODA部門
> 観光開発基本計画策定プロジェクト詳細計…
実績
クライアント:
JICA
観光開発基本計画策定プロジェクト詳細計画策定調査(評価分析)
国
ミャンマー
詳細内容
そのほかの実績
ギルギット・バルティスタン地域高付加価値果樹産品振興プロジェクト
東部地域野菜農家収益性向上プロジェクト
サルト市における持続可能な観光開発プロジェクト
農業バリューチェーンにかかる情報収集・確認調査
地方産品と地方ブランドの開発プロジェクト
金融包摂を通じたCCT受給世帯の生活改善・生計向上プロジェクト
灌漑用水効率的利用のための水利組合普及プロジェクト
保健システム強化プロジェクト
シンド州持続的畜産開発プロジェクト
国立イネ研究研修センター強化プロジェクト
アフリカ南部地域におけるCOVID-19影響下のフードバリューチェーン現状把握のための情報収集・確認調査(QCBS)
シンド州におけるインフォーマルセクターの女性家内労働者の生計向上および生活改善支援プロジェクト(フェーズⅠ)
企業の成長を目的としたビジネス・ディベロップメント・サービス強化プロジェクト【有償勘定技術支援】
連邦農業農村開発省政策アドバイザー業務
途上国での農業金融におけるFin Techの活用に関する情報収集・確認調査(農村地域におけるICT利用)
小規模農家金融包摂プロジェクト
ジェンダーの視点に立った金融包摂促進支援プロジェクト (開発調査型技術協力プロジェクト)
農業分野に係る情報収集・確認調査
サブサハラアフリカにおける食料安全保障・栄養改善のためのフードバリューチェーン開発に係る情報収集・確認調査
教育分野におけるジェンダー支援可能性に係る情報収集・確認調査(ジェンダー主流化)
アフリカ地域先進農業技術の導入促進に係る情報収集・確認調査
道の駅による地域経済振興アドバイザー業務
令和2年度つたえる、感じる、つながる、森林×SDGsプロジェクト事業
中南米地域における日本研究者情報に関する基礎情報収集・確認調査
農業開発アドバイザー業務
新型コロナウイルスによる農業・食料分野支援に関する情報収集・広報支援業務
農村開発アドバイザー業務
生計向上のための市場志向型農業普及振興プロジェクト
農牧バリューチェーン強化プロジェクト(実施フェーズ)
農村開発アドバイザー業務
コメセクター生産性向上及び産業化促進支援プロジェクト
Withコロナ時代の農業・農村開発分野支援に関する情報収集・分析業務委託
地域に根差した金融包摂を通じた貧困削減プロジェクト
農業金融に係る情報収集・確認調査
保健インフラマネジメントを通じた保健サービス強化プロジェクトⅡ
平成24年度案件別事後評価:パッケージⅣ-4 スリランカ国・バングラデシュ国
事業紹介
各部署の事業内容・役割について
海外進出支援部門
国際ビジネス支援部
海外進出支援サービス一覧
ODA部門
農村開発部
地域産業開発部
中小零細企業開発部
タスクフォース